本当に連日暑い日が続いていて、少々バテ気味です。
皆さんは体調など崩してませんか??
さて、我が家には
3人の
わたしより大きな子供たちが
いるのですが
基本的に私が子離れできないようで
仕事から帰るとまず
息子と一緒にご飯を食べながら
おしゃべりをします。
そのあと、
末っ娘の部屋に行って
ちょっかいを出し
長女とは暇さえあれば
趣味の話をしています。
そんなこんなで
なかなか自分の時間を作れず・・・
勉強したいことや
やりたいことが
山ほどあるのに、
ついつい
おしゃべりに花が咲いてしまい
「あ~、今日もやれなかった(´;ω;`)ウゥゥ」
と、反省の毎日です。
ん~
でもこれがある意味
私のストレス解消になっているのかな。
テレビでも言っていたけど
「笑うことは体に良い」って
・・・それと
ひとつのことに夢中になると
他のやることを忘れて没頭してしまうので
同時に二つのことができない。
末っ娘は本当に器用で
動画を見て、ゲームをしながら
勉強をしてる。
それでテストの点数が良い
ってのが信じられない
ママにもその才能を
少し分けてほしい(´;ω;`)ウゥゥ
今日も、そんなことを思いながら
これから自分ができる事をかんがえよ~
などど寝る前には思うのです。
そんな時は、
まず、「やらなければならない」ことを
忘れる!
思う存分他のことをした後には、
不思議とやる気が出てきますw
毎日たくさん笑って、
たくさん好きなことをして。。。
毎晩「寝不足だぁ」と
言いながらも元気なのは、
いつも子供達からパワーをもらっているからかもしれません。