話を最後まで聞くことが子供と信頼関係を結ぶためのコツ

子育て

お子さんの話を最後まで聞いてますか?

話をしている途中でつい口をはさんでしまったり、
まだ話が終わっていないのに
「それは違う」と意見してしまったりしたことはないでしょうか。

子供が親と話をしなくなる原因には
最後まで話を聞かずに
途中で口をはさむことで
子供が話をするのが嫌になる場合が多いんです。

自分が思っていることと違う意見をされれば
「やっぱり話を聞いてくれない」と
がっかりしてしまったり、
途中で口を挟まれることで、傷ついてしまう子もいます。

一見簡単そうに見える
最後まで話を聞く。

これが一番難しいと言われています。
子供の話がまとまらず、
ついこちらから提案をしたくなったとしても
ここはぐっと我慢。
無言でうなずくだけでもいいんです。

子供は話を最後まで聞いてもらうだけで
満足するものなのです。

大人だってそうですよね。
言いたいことがまだ言い終わっていないうちに
誰かに口を挟まれたら、
それ以上、話をする気が無くなってしまう。。。
って、経験はないですか?

子供と信頼関係を結ぶためには
まず最後まで話を聞く
これを何度も試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました