前回まで離婚の種類について
書いていきましたが、
今回は、おおまかな離婚費用について
書かせていただきたいと思います。
大体こんな感じ、というのが掴めるといいのですが。。。


 


 


前述のとおり、
協議離婚は話し合いだけでできる離婚なので、
費用はほぼかかりません。
お互いが合意をすれば、その場で離婚届を提出、
という運びになります。


※離婚後の正式な取り決めをするために、
公的文書を作成してもらう際にはその作成代がかかります。


.


調停離婚から、弁護士さんを立てたり、
場合によっては書類作成のため
行政書士さんに依頼をすることなどで費用が発生します。
家庭裁判所へ申し立てをする際に印紙が必要となりますが、
こちらは1案件につき1000円前後です。
.


.


弁護士さんを立てずに自分で申し立てもできますが、
交渉力が必要となるので、
ここはプロにお任せするのがベストです。
離婚にかかる弁護士費用はおおよそ、
着手金30万円、報酬金30万円+経済的利益の10%
平均だと言われています。


.


その他依頼する案件によって追加費用も出てくるので、
都度相談をしてから決めていきましょう。


.


また、遠方の弁護士さんに依頼をすると出張料もかかるので、
要注意です


.


.


その次の裁判離婚の費用になると、
何度も弁護士さんとの打ち合わせが必要になったり、
書類作成のための手続きが必要になったりと、
諸経費もかかってきます。


.


.


家庭裁判所へ通う交通費も必要になりますね。
通常1年くらいはかかると思った方が良いです。


.


.


むしろ1年は早い方かも、です。 
慰謝料請求や養育費といった離婚のほかの案件も盛り込むと、
その分話し合いの期間が長くなるので、
追加料金が発生します
.


私の場合は、なるべく長引かせたくなかったため、
慰謝料も何もいらないから、とにかく離婚! 

の1本に絞りました


.


.


また、私のように当時アルバイト程度の収入しかなく、
弁護士費用が用意できない場合は
日本司法支援センター(法テラス)というところに相談をしてみてください。
(私は弁護士さんから教えていただきました)


.


.


逆に、離婚をしたいけれど費用に不安がある、
何から始めたらいいかわからない、といった方も、
まずは法テラスへ相談をしてみるとよいかも知れません。


無料相談なども、ここで紹介をしてもらえます。


※費用の立替えについては、法テラスのホームページに詳しく載っています


 





https://yukirikadou.com/archives/52