日記(つぶやき)自分と子供達とのかかわり方について、勉強していること 以前、子供の話を最後まで聞く大切さについて書きましたが、これは、子供と信頼関係を結ぶためにも必要なことでもあります。子供からしてみると自分の話をキチンと聞いてくれない親は自分の事を理解してくれない、と心を閉ざし、その後は自分から話をしてくれ...2021.09.12日記(つぶやき)子育て
日記(つぶやき)一生懸命やるのも大切だけど、たまには自分を休ませてあげるのも必要ですね。 このところ、いろいろとやることや考えることが多くて時間がないことを理由に遊ぶことを制限していました。動画を観たり、ゲームをしたりするとどうしてもそればかりに夢中になってしまうのでしばらくお預け状態。でも、ふと思ったのが、これだけ頑張っても目...2021.09.09日記(つぶやき)
カードメッセージ青空が気持ちよくて、久しぶりのドライブが特別なことに感じた日 今日は久しぶりに天気が良かったので、少し遠くまでドライブをしてきました。とはいっても、コロナ渦で人ごみは避けた方がいい、ということもあり、車に乗っていた時間の方が多かったのですが、だいぶ久しぶりの遠出だったので短い時間で相方さんと二人、たく...2021.09.07カードメッセージ日記(つぶやき)
日記(つぶやき)外の顔と家の顔が違うって、本当は疲れることだと思う。 我が家の長男はとにかく気が利く。こちらが考えている大体2~3歩先を読んで行動するので痒い所に手が届く、といった感じ。わたしも他の姉妹もどちらかというとボーっとしているのでいつもその行動力には驚かされる。といっても、常にというわけではない。ち...2021.09.04日記(つぶやき)子育て
日記(つぶやき)話を最後まで聞く、大切さ (チャイルドコーチングを学んで感じたこと) もちろん、意見を求められているときは その時々にアドバイスをすることもありますが、 それでも、その子が今何を感じて どんな気持ちでいるのか、 何を求めているのかは 最後まで話を聞かないと わからないことの方が多いと思います。2021.09.03日記(つぶやき)子育て
日記(つぶやき)なかなか進むことができない私に必要なことは? このところ自分の選択ミスでうまくいかないことが多く自分のやりたいことが思うようにできず停滞していた事が多かったと思います。再び定職に就かずにおうち時間が増えた私ですがその分今のうちに親孝行、子孝行をしようということで、みんなのアッシー(古く...2021.09.02日記(つぶやき)カードメッセージ
日記(つぶやき)振り出しに戻る。だけど経験値はアップ! 無事?無職に戻ることができました。パワハラからようやく解放され、気持ち的にはすがすがしい気分。もう、あんな嫌な思いをしなくてもいいと思うと心が軽くなります。まあ、カウンセラーの方は続けているので、全くの無職ではないのですがメインの仕事がなく...2021.08.28日記(つぶやき)
日記(つぶやき)たくさんの勇気をもらえる幸せ♪ このところ昼間のバイト先で立て続けに落ち込むようなことばかりがあり、さすがの私もかなりメンタルがヤバい状態にありました。特にパワハラ。これはやばいですね、本当に。詳しくは書けないのですが、ある一言をきっかけに今まで抑えていた何かがバチン!と...2021.08.26日記(つぶやき)
日記(つぶやき)時間管理が苦手です。。。で、頭の中を片付けてみた 時間を効率よく使うためのコツを知ってますか?私が教えてもらった方法は、4つに分けて優先順位をつけていくんです。①緊急性が高い & 重要度も高い。(早めに終わらせる必要がある、いつまでに?)②緊急性は低いけど、重要度は高い。(これは急がないけ...2021.08.23日記(つぶやき)子育て
日記(つぶやき)いろんな人からダメ出しばかりされる私が負のループから抜け出した方法 最近何故か私はいろんな人からダメ出しをされることが増えた。とにかく、お説教というか、指摘というか、かなり長い時間ダメ出しをされ続けてしまう。。。正論なのはわかってる。でも、こっちの意見も聞かずに一方的すぎるな。。。と心の中で思ってしまって、...2021.08.22日記(つぶやき)